■今回のサイト
trainingboxx
■Fonts
-本文:
Noto Sans JP
-英数字:
RugFish
■ターゲット(予想)
10代後半〜40代
普段から運動をしていて色々なジムを使いたい人
運動を始めたい人
■印象
ポップ、元気、楽しい、新しい
■ファーストビュー
トレーニングの様子が一目で分かりやすい。
ただカラフルなだけではなく、部分的に黒色を使用したり影をつけることで、締まった印象になっている。
トレーナーさんのポップな色合いのTシャツと、テキストやあしらいの色合いがマッチしている。
■コンテンツ
カラフルな色合いや、モデルに様々な人物(体型、国籍、性別など)が起用されていることから
多様な層をターゲットとしていることが見受けられる。
ユーザーを楽しくポジティブな気持ちにさせてくれそうなジムである印象。
■アニメーション
デザインと動きに一体感があり、アニメーションがデザインをより引き立てている。
特に、hoverでテキストをぽよんとさせている箇所にこだわりを感じる。
transform: translate(0%, 0%) scale(1 , 1);
↓
transform: translate(0%, -20%) scale(0.5 , 1);
↓
transform: translate(0%, 0%) scale(1, 1)
ただ全体をscaleさせるのではなく、
X方向にのみscaleさせることでぽよん感が増している…。スゴイ。真似したい。